2015年3月30日
ブログ
エルサルバドルを後にし、ホンジュラスへやってきました。(エルサルバドルの写真を取り急ぎ、本ウェブサイト トップページのAlbumコーナーにアップしましたので、こちらも是非ご高覧ください。)
ホンジュラスは昨年も訪れましたが、首都テグシカルパに次ぐ、サンペドロスーラは第二の都
.....Read More
2015年3月23日
ブログ
さて、エルサルバドルの最終日もドライミルでのカッピングから始まりました。
まずはゲストハウスにて、モーニングコーヒーをいただきました。
そして、パティオなど生産処理プロセスを見せていただきます。
コンクリートパティオの上では天日のもと
.....Read More
2015年3月19日
ブログ
ドライミルでのカッピング、ランチを済ませいよいよ農園へ。
ファン カルロスさんの農園を見て回ります。
カルロスさんといえば、シャングリラなど弊店でも販売させていただいたことがあるコーヒーの農園主です。
みせていただいた農園は、カップ
.....Read More
2015年3月16日
ブログ
昨日に引き続き、今日も朝一番からカッピングです。
異なるドライミルに伺い、カッピングをさせていただきました。
昨日のサンプルも良かったですが、今日もかなり良いものを集めていただきました。香りを嗅ぎ、実際に口に含んでみますと、選りすぐりのものであることが伺いしれます。
.....Read More
2015年3月15日
ブログ
遅くなりましたが、今回のコーヒー生産国へ出張させていただきました旅について、少しづつアップしていきたいと思います。
今回は、成田からの出発便が機材トラブルでキャンセルされたりと色々ありましたが、1日遅れで中米のエルサルバドルのサンサルバドル国際空港に降り
.....Read More
2015年3月5日
ブログ
昨日、エルサルバドル、ホンジュラスより無事帰国いたしました。
営業を再開させていただきます。
今回の旅は、出発便が機材トラブルによりキャンセルされたり、出発便の遅れにより乗り継ぎ便に間に合わなかったりと色々ありましたが、ミッションそのものになんら影響はなく、皆様にきっ
.....Read More
2015年2月12日
ブログ
今年も素材調達のため、以下の日程で中米ホンジュラス、エルサルバドルへ出張いたします。
皆様に幸せを感じていただけるような素晴らしい素材を調達できるようにがんばります!
現地の様子は通信環境にもよりますが、facebookを中心にブログなどでもご紹介
.....Read More
2015年1月15日
ブログ
トップページ>スライド上のメニューバーにアバウトページを追加しました。
書き記した内容からしますと、アバウトという意味とは少し違うかもしれませんが、しっくりくるタイトルが見つかりませんので仮にこの名前にしておきたいと思います。
素朴な疑問に思ってお
.....Read More
2015年1月2日
ブログ
新年あけましておめでとうございます。
いよいよ新年のスタートがきられました。今年はどんな年になりますでしょうか。
皆様にとって素晴らしい1年になりますようお祈り申しあげます。
弊店は、今までどおり基礎を積み上げるのと同時に、新しいフェイズへの準備の年にしたいと思
.....Read More
2014年12月31日
ブログ
あっという間の一年でしたが、皆様にとりましてどのような年でしたでしょうか。
少しづつですが、それでも前に進めるべく、取組みを継続しました。
具体的には、まず3月に中米エリアのホンジュラス、グアテマラに渡り素材の現地買付けをスタートさせました。
.....Read More
2014年12月25日
ブログ
いよいよ年末がせまってまいりました。
営業のお知らせが遅くなりましたが、年末年始の営業は以下の通りとさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
年末年始の営業:年末12月30(火)まで 新年1月6日(火)より営業いたします。
.....Read More
2014年12月9日
コーヒー豆
数社のロースターでシェアして落札いたしましたカップ・オブ・エクセレンスのロットを発売いたしました。
これまでもカップ・オブ・エクセレンスのロットは取り扱わせていただいておりましたが、今回のものは少しだけ取り組み方が異なります。
夜中に共同落札の数社でLineを使ってリ
.....Read More