2016年3月4日
ブログ
コーヒー生豆素材調達のため、以下の日程で生産国である中米ホンジュラス、グアテマラに出張させていただきます。
出張中は臨時休業となります。あらかじめご了承いただければ幸いです。
皆様にはご不便おかけいたしますが、感動につながるより素晴らしいスペシャルティコーヒーをご提供
.....Read More
2016年1月21日
ブログ
THE SPECIALTY COFFEE CHRONICLEによりますと、SCAAが定めているCOFFEE TASTER'S FLAVOR WHEELがこのほど21年ぶりに改定されました。
COFFEE TASTER'S FLAVOR WHEELとは、スペシャルティコーヒー
.....Read More
2016年1月2日
ブログ
新年あけましておめでとうございます。
今シーズンは暖冬と言われていますが、さすがに最近は冬らしい寒さになってきました。
今年はどのような年になるでしょうか。
弊店はスペシャルティコーヒーに対する考えを何ら変えることなく、一歩前に進めていきたい
.....Read More
2015年12月29日
ブログ
いつも弊店のスペシャルティコーヒーをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2015年も残りわずかとなってまいりました。
みなさまにとって、どのような一年でありましたでしょうか。
弊店はスペシャルティコーヒーを専
.....Read More
2015年12月25日
ブログ
またしても暮れが近づいてまいりました。
今年は皆様方にとってはどのような年でしたでしょうか。
来年はどんな年にされたいですか。
さて、遅くなりましたが、ウェブサイト トップページの営業カレンダー(Shop Schedule)にも表示させていた
.....Read More
2015年12月24日
ブログ
さて、昨日までの農園視察を踏まえて、カッピング行います。
今回のカッピングの目的は買付のためになりますので、品質のチェックは当然として、自分の好き嫌いをできるだけ排除し、お客様の顔を思い浮かべながらのものになります。
もちろん、人間である以上、個人の嗜好やこれまでの経
.....Read More
2015年12月14日
ブログ
カピバラのステーキをたらふく食べさせていただいてから、農園を訪問しました。
今回のコーヒー生豆素材調達ためのカッピングでも、サンプルが並ぶ予定の農園の一つです。
ピタリートの町から車で約1時間程度走りましたところにある農園です。
こちらの農園
.....Read More
2015年12月1日
ブログ
さて、少し間が空いてしまいましたが、ブラジルに続いてコロンビアでのコーヒー生豆の買付の様子です。
ブラジル サルヴァドールのホテルを早朝に出発、まずは飛行機で約2000kmほどあるサンパウロまで戻り、さらにそこから約4200km飛びコロンビアの首都ボゴタに入りました。
.....Read More
2015年11月20日
ブログ
さて、これからサルヴァドールまでピアタンから車で8時間の大移動です。
ピアタン周辺はまるでグランドキャニオン(赤くないですが)のような、雄大な景色が続きます。
ここが大陸であることを思い知らされます。
寝たり起きたり繰り返しながら8時
.....Read More
2015年11月15日
ブログ
さて、ブラジル バーイアでの買付、ピアタンに入ります。
ピアタンはここ数年来、カップ・オブ・エクセレンスの上位に幾つかの農園が入ってきておりまして、現在カルモデミナスと並ぶスペシャルティコーヒーの生産エリアとしては注目の生産地です。
日も暮れかかった頃に着いたバーイア
.....Read More
2015年11月13日
ブログ
カップ・オブ・エクセレンスの興奮も冷めやらぬ表彰式翌日、早朝5:00にポソス・デ・カルダスのホテルを出発、サンパウロ国際空港へ向かい、そのまま素材買付の旅に入ります。
今日は移動だけに時間を使います。COE会場のポソスデカルダスのホテルからサンパウロ国際空港まで車で約3時間
.....Read More
2015年11月8日
ブログ
カリブレーションから5日間かけて行われてきた審査も大詰め、いよいよ最終日となりました。
今日は、TOP10の審査になります。昨日に行ったROUND2の審査で上位10ロットについて、再度審査を行い、TOP10の順位を決めます。
最終セッション
.....Read More