2014年9月21日
ブログ
貼り忘れてました。
表彰式でミスブルンジに囲まれるTEAM JAPAN リーダーのM浦さん。いい顔してます。
最終日、飛行機の時間もありますので、ブジュンブラのカフェを2、3軒まわり、まったりするはずだったのですが、、
今回のカップ・
.....Read More
2014年9月18日
ブログ
さて、いよいよスペシャルティコーヒーの祭典、カップオブエクセレンス(Cup of Excellence®)も終わりに近づいてきました。最終審査トップ10を残すことになりました。
Round1、 Round2の評価での上位TOP10をもう一度審査し、順位を決定します。
.....Read More
2014年9月10日
ブログ
審査の合間を縫って、審査員全員でブジュンブラにあるカフェや郊外の農園などの視察行いました。
まずはカフェからです。
皆さん、さすがにちょっとお疲れモードでしょうか。
アフリカン コーヒーというのがメニューにありまして、何人かの方が注文されていたのですが、そのお味
.....Read More
2014年9月8日
ブログ
キャリブレーション(味覚評価基準の擦り合わせ)も終わり、いよいよ本番 Round 1が始まります。
朝食を食べ、隣にある審査会場に向かいます。
朝食はシンプルなのですが、ブルンジはフランス領だったことからか、パンがとても美味しかったです。フルーツが豊富でおいしいのは、
.....Read More
2014年9月1日
ブログ
いよいよCOEの国際審査が始まります。
少し早起きして、ホテルの庭を散策しました。
アフリカらしく、そこここに熱帯植物が茂っております。
COEの審査のしくみを少しお話しておきますと、まず生産国のナショナルジャッジ(国内審査員)によりCOE全出展ロット(
.....Read More
2014年8月23日
ブログ
以下の日程で夏期休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、なにとぞよろしくお願い申しあげます。
夏期休業:8月26日(火)〜28日(木)
*9月はSCAJのイベント等で臨時休業が多くなります。恐れ入りますが、当ホームページのトップページ中段あるいは最下段の
.....Read More
2014年8月22日
ブログ
19日にスペシャルティコーヒーの国際審査会 Cup of Excellence®(カップ・オブ・エクセレンス/COE)の出張より帰国いたしました。
今回の審査会はアフリカのブルンジ(ブルンディ)で行われました。
カップ・オブ・エクセレンスの大まかな流れは、
国内
.....Read More
2014年8月1日
ブログ
ブルンディで開催されます、COE(カップ・オブ・エクセレンス®)のInterntional Competition(国際審査会)に出張のため、以下の日程で臨時休業とさせていただきます。
Cup of Excellence®の主催団体でありますACE( Alliance of
.....Read More
2014年7月31日
ブログ
さぼっていた訳ではないのですが、最近めっきり参加人数の増加や若い方たちが参戦し、レベルの底上げから容易には予選通過をすることはできなくなってきましたJCTC(ジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ)。
ここ3年ほど予選通過は叶いませんでしたが、ようやく通過することがで
.....Read More
2014年7月21日
コーヒー豆
アイスコーヒーについて書かせていただくのは何度目になるでしょうか、何故世の標準的なアイスコーヒー用の豆はみな深煎りなのか、はたまたアイスコーヒーは深煎りではないとイケないのか、、ということを過去に何度か投稿させていただきました。
いえ、そういった深いローストのアイスコーヒー
.....Read More
2014年7月17日
ブログ
コーヒー生産国の実際をお伝えするためのフォトブックのグアテマラ版(全63ページ/150枚以上の写真)を新規アップロードいたしました。
ホンジュラスとはまた異なるグアテマラの魅力もお楽しみいただきたいと思います。
コーヒー農園などの風景はもちろん、旅のエピソード、プライ
.....Read More
2014年6月25日
ブログ
このたび、マグノリアコーヒーロースターズのホームページを独自SSL対応にいたしました。
SSLとは聞き慣れない方もいらっしゃると思いますが、インターネット上における暗号化通信のことです。
今回、WEBショップは勿論、コンタクトフォームなども含めてサイト全体をすべてSS
.....Read More