2008年6月16日
ブログ
お客様は相変わらず多くはないのですが、お越しいただきましたお客様がかなりの確率でプレスをお買い上げいただいております。当店ではカフェコーナーでお飲みいただくお客様にはプレスで抽出し、ご提供させていただいておりますが、今のところ大変好評です。抽出温度かなり高いので、熱いうちは味の違
.....Read More
2008年6月15日
ブログ
お中元用のコーヒーを承っております。贈答用のお箱に入れさせていただきます。目安としましては、250gパックX3で4000円くらい〜です。(箱代込み)ご予算ご相談ください。全国発送もさせていただきます。どうぞお気軽に申し付けください。
.....Read More
2008年6月14日
ブログ
お客様には『アイスコーヒーまだないの?」とおしかりを受けておりますが、来週中くらいから始めさせていただこうと思っております。お待たせをしておりまして申し訳ありません。抽出をどういう風にやるか、グラスは、氷は、ローストは?と悩みましたが、まずは始めさせていただこうと思います。途中で
.....Read More
2008年6月13日
ブログ
隣接しているバラの庭園ですがそろそろ終わりのようです。今年は梅雨が早かったせいかいつもより早く終わりになりそうだということです。
バラの季節は弊店の駐車場の使い方を来年はよくよく考えませんといけません。このような場所で商売をさせていただきましてはじめて判明した次第です。スペシャル
.....Read More
2008年6月11日
ブログ
まだまだお客様も多くありませんので、時間があるときは読書をして焦る気持ちを紛らわせています。「コーヒーの歴史 Mark Pendergrast著」と「 GOD in a CUP Michaele Weissman著」です。「コーヒーの歴史」は、コーヒーの生い立ちから始まり、アメリ
.....Read More
2008年6月9日
ブログ
1週間前からノートのMACが入院してます。ハードディスクは正常に動いている感じですが、モニターがいけません。ノートの宿命で、モニターの結線部のトラブルのような感じです。ノートがありませんと、家での作業ができず大変不便で困っています。早くなおらないかなあ。
.....Read More
2008年6月8日
ブログ
お客様から「コーヒーの資格をたくさんもっているんですね。」とよく言われます。では果たして資格を持っているとそのお店のコーヒーはおいしいのでしょうか?自己否定するようですが100%そうとは言い切れないというのが事実ではないでしょうか。
確かにSCAA認定カップ審査員(SCAA Ce
.....Read More
2008年6月7日
ブログ
今回の開業で、色々な方からお祝いを頂戴いたしました。高級ワインを持ってきてくれた後輩のN君、取引先でもあり、友人でもあります都内イタリアンレストランのKさん、ふらりと寄っていただきました熊谷のワインバーのHさん、やはり熊谷のパン屋さんMさんからは大きなフェニックスを頂戴しました。
.....Read More
2008年6月5日
ブログ
先日、久米宏さんがメインキャスターを努める特集番組が放送されていました。何となく聞き流していたのですが、今の20代を中心にする若い世代の方たちはお金をあまり使わないそうですね。若いフリーターの方が取材を受けておりましたが、限られた手取りの中から、数万円(確か、4、5万だったと思い
.....Read More
2008年6月4日
ブログ
当店にご来店いただきますお客様に「お菓子はないの?』とよく聞かれます。私はお酒も飲みますが、甘いものも大好きで、もちろんケーキも大好きです。私のお店でお砂糖を希望される方は少ないのですが、コーヒーにお菓子は合うものです。スペシャルティーコーヒーのさわやかな味わいに合うお菓子は??
.....Read More
2008年6月3日
ブログ
弊店の焙煎機はプロバット L−12というドイツ製のものを使用しております。焙煎機も多くの種類があり、どれが絶対的に優れているというものではないと思います。それぞれに特長があります。2年くらい日本で探したのですが、結局見つからず、ベルギーで見つかったものを現地でオーバーホール後、日
.....Read More
ブログ
当店はスペシャルティコーヒーを専門に扱うロースター(自社でテストサンプルをカッピング、選定した生豆を仕入れ、そして焙煎し、お客様へご提供する店舗)です。
コーヒー豆販売専門店(スペシャルティコーヒー ビーンズショップ)です。
コーヒー豆をご購入いただくに際し、その場で試飲もしてい
.....Read More