テロワールのお勉強?
先週の始め、飲み友達であり、悪友のワインショップを経営しているA氏と館林市のある和食店で「ワインのお勉強会」という名前の飲み会に行ってまいりました。
すべて、ブラインドテイスティングで液体の色、鼻で感じ取るアロマ、フレーバー、舌の上で感じるフレーバー、ボディー感、酸などの味覚などを頼りに、それぞれの品種、生産国、ビンテージ(醸造年)などを当てていきます。
今回は赤7種類、白1種類の計8本です。
仮に当たったとしても「なぜ、そう思ったのか」その根拠、理由についてAより厳しい突っ込みが入ります。
いやー、結構今回のは難しかったですね!
A氏は高校の同級なので、気楽な間柄ではありますが、全日本級のシニアワインアドバイザーということもあり、おかげさまでワインの方の勉強には事欠きません。(コーヒーをもっとちゃんと勉強しなさい!とう声が聞こえてきそうですね!!)
今まで、普段でしたらなかなか飲むことができない素晴らしいワインもたくさん飲ませていただきました。10年以上にわたり、1〜2ヶ月に1回程度で一緒に飲んできましたので、その種類は結構なものになっているはずです。
同席されましたワインファンの方へも、スペシャルティコーヒーのことなども少しですが、お話させていただきました。
ワインファンの方には概ねご興味を持っていただけるようです。
いつか、今のコーヒーセミナーを進化させて、ワインとコラボさせてみたいと思っております。
*3月のコーヒセミナー「導入編」の日程を明日7日(土)に本ブログにアップロードさせていただきます。