大吟醸!?

昨日の続きになります。

いただきました日本酒は黒龍といいいまして、わりとメジャーな福井県の蔵ではありますが、いただきましたのは、4合瓶に入りました数量が少ない特別なお酒でありました。

大吟醸は酒米を仕込む際、磨き込んで芯の部分を使うんですが、いただいたものは35%精米歩合という本格的な大吟醸でありました。

ここまで、磨き込むと米の形ではなくなって、球体に近くなり、小さい真珠のようになります。

一般的には水に近い感じになってきます。さらさらと飲みやすいお酒ですが、場合によっては、もの足りなさを感じることもあるのですが、この黒龍のものは少し違いました。

基本的には大吟醸らしいクリーンで、なめらかな感触に支配されるのですが、口に含んだ瞬間の果実香のあとに、お米の甘さ、粘性を感じ、大吟醸としては飲みごたえのあるお酒でありました。

大吟醸の場合は食中酒というよりも、そのものだけを味わいたくなることが多いのでありますが、白身のお刺身や淡い出汁を使いました煮物などにはぴったりでした。

お酒はその国の食文化と相互に深く関わっておりまして、魚料理を中心にした和食には、日本酒が一番でしょうか。

ワインの国にはワインに合う料理が必ずありまして、どちらが先か分かりませんが、この辺はとても興味深いところでありますね。

鳩山さん、オバマさんもやっているtwitterで、ブログとは違うことを1日1回はつぶやいてます。http://twitter.com/magnoliacoffee

Find your favorite ご使用方法

皆様のお好みのコーヒーに出会えることを目指し、WEB上でサポートするしくみを考えました。 どうぞお試しください。


  1. favorite(左または上ボタン)の▼ボタンでお客様にとって優先度が高くご参考にされたい項目を選んでください。
  2. favoriteをお選びください(右または下ボタン)でお選びいただいた項目の官能項目の質感の目安5〜1を選択します。(5が高く、1が低い. ただし、ローストの深さのみ強度を示す.)表中にあります官能項目以外も選択できます。
  3. 選択項目を増やす場合は ”+”ボタンを押してください。(Xで削除できます.)
  4. 絞り込み検索をしていただく項目数はいくつでも追加可能ですが、最大で3〜4程度をおすすめします。
  5. 項目数が多いほど、結果として選ばれるコーヒーは少なくなる傾向になります。
  6. 希望される価格レンジもスライドバーを左右に操作することにより加えることができます。(初期設定はすべての価格が適応/価格スライドバーは、PCのみ対応)

*各項目の評価はより客観的なものを目指しておりますが、弊店のローストの考え方(弊店の商品)、カッピングに基づく評価であり 絶対的なものではありません。 あらかじめご了承ください。

Close
Home Menu Location Schedule page top
Directed by MAGNOLIA COFFEE ROASTERS