Find your favorite
■Easy Search
トップページ>Web Shopコーナーの最上部におおよそのお好みを絞り込める検索ボタンを設置しました。簡易的な検索はこちらをご利用ください。
■Find your Favorite(より詳細な検索用)
トップページ>Web Shop直下のウィジェットエリア、及びトップページ以外のページのサイドバーに設置してあります。
以下のデモをお試しください。
皆様のお好みのコーヒーに出会えることを目指し、WEB上でサポートするしくみを考えました。 どうぞお試しください。
- favorite(左または上ボタン)の▼ボタンで優先度が高く参考にしたい項目を選びます。
- 商品カテゴリーを指定して挿入
 ( Cup of Excellence®, レアリティ®, コンセプトシリーズ, シングルオリジン, ブレンド, セット商品, 器具など)
- ローストの深さ
 (数値選択。ほろ苦さとフレーバー感のバランスをどのあたりに求めるか。数値が大きいほど深い焙煎になります。)
- 後味の印象度
 (数値選択。余韻の印象、長さ)
- 舌触りのなめらかさ
 (数値選択。ざらつきがなく、なめらかか)
- 味わいの透明感
 (数値選択。雑味がなく、フレーバーが際立つか)
- 甘さ
 (数値選択。果実由来の自然な甘さが存在するか)
- 味わいのバランス
 (数値選択。上記の味わいが突出したり、極端に少ないものがないか)
- フレーバーのユニークさ/さわやかさ
 (数値選択。果実由来の爽やかさ、酸味に伴って、ユニークなフレーバーが表現されます)
- フレーバー・プロファイル
 (数値選択。味わい、香りの特徴の豊かさ、質の高さ)
- 味わい、香りの傾向
 (チョコレート・ナッツ系、フローラル系、フルーツ系のいづれの傾向があるか)
- 地域区分
 (世界のどの地域区分に属するか)
- 国
 (生産国名)
- 生産地区、エリアなど
 (品質の高いコーヒーは、同一生産国内であっても、エリアで味わいに違い、個性が生まれます)
- 農園名
 (農園の名称。生産国によっては、農協、生産処理所名、ブランド名のこともあります。)
- 生産者名
 (農園主の氏名、生産責任者などの氏名)
- 農園の標高
 (標高が高いほど、フレーバーのユニークさ、複雑さが生まれやすくなると同時にコストも高くなる傾向があります)
- 生産処理方法
 (生産処理法によって、独特な風合いが生まれることがあります*1)
- 品種
 (一部の品種では、際立った個性が生まれることがあります. パカマラ、ゲイシャなど)
- アワードなど
 (カップオブエクセレンス、ナショナルウィナーなどの受賞、プライベートオークションなどのアワードの有無)
- 商品ライン
 (弊店の商品ライン属性。キュヴェ™、アッサンブラージュ®、レアリティ®、シングルオリジン、ブレンド)
 
- 商品カテゴリーを指定して挿入
- favoriteをまずはおひとつお選びください(右または下ボタンをクリック、ドロップダウン項目から選択する)。例えば、選びたい項目の官能項目の質感の目安5〜1を選択します。(5が質が高く、1が低い. ただし、ローストの深さのみ強度を示す)または、絞り込みたい他の項目をお選びください。
- 選択項目を増やす場合は ”+”ボタンを押してください。
- 絞り込み検索をしていただく項目数はいくつでも追加可能ですが、最大で3〜4程度をおすすめします
- 項目数が多いほど、結果として選ばれるコーヒーは少なくなる傾向になります。
- 味わいの官能項目の他に、生産国のエリア、品種、農園の標高なども選択項目として選べます。
- 希望される価格レンジもバーをドラッグで左右に操作することにより加えることができます。(初期設定はすべての価格が適応/タブレット、スマホはタップにて操作可。)
- ウィンドウの中にキーワードを入力することで、キーワード検索することもできます。
* 各項目の評価はより客観的なものを目指しておりますが、嗜好を100%排除することはできません。あくまで弊店のローストの考え方(弊店の商品)、カッピング(テイスティング)に基づく評価であり 、絶対的なものではありません。目安としてお考えいただきますよう、あらかじめご了承ください。
*1 生産処理方法について: フリイウオッシュド>パルプドナチュラル(ハニー)>ナチュラルの順にバランス派>個性派になる傾向があります. ただし、ブラジルのナチュラルはバランス派であることが多いですし、スマトラ式は個性的なことが多く、あくまで傾向としかいえません。
 















